【初心者】ゲーミングPCの買い方

2022年4月22日

当ページでは、初めてゲーミングPCを検討している方に向けて「ゲーミングPCの買い方・選び方」を紹介いたします。今までPS4やNintendo Switchで遊んでいたけど、ゲーミングPCでも遊んでみたい。でもどれを買ったらいいかわからない。パーツって何?グラボって?という方に是非ゲーミングPCの簡単な買い方を解説していきます!

それよりも、デスク周りで便利なものを知りたい!と言う方はこちらをご覧ください。

ゲーミングPCを購入するには、どの購入方法がいいのか?

パソコンを手に入れるには、大きく分けて3つの方法があります。

結論、初心者におすすめの購入方法は完成済み(組み立て済み)のパソコンを購入することです。

ドスパラやアマゾン、パソコン工房などのサイトにて購入することをお勧めします。

BTOパソコンや自作パソコンはどうかというと、

パソコンのスペックや見た目などにこだわりを持ちたい方向けにあるものです。

BTOとは、Build to Order の略で、つまり自分では組み立てず業者に組み立てを依頼するという方法。完成済みのものよりはゲーミングPC自体の性能に幅があります。

では自作PCはというと、自分でパソコンのパーツを組み立てる方法ですのでパソコンの知識がいります。メリットとしては完成済みのパソコンやBTOと違い、組み立て費用がかからないので部品代だけで済むので安くなります。が静電気などでパーツが故障したりすると大変ですので、自作に関しては初心者の方は特に意識することなく完成済みのパソコンを購入することを考えておきましょう。

PC本体の予算と周辺機器の予算を決めよう

パソコンでゲームをするには、ゲーミングPCだけではなく周辺機器も必要になります。

上記画面が最低限必要となるゲーム環境となり、その他にもこだわっていくと椅子やデスク、ライトなど沢山の周辺機器が存在します。ですが今回は最低限での周辺機器を紹介します。

①モニター・・・144Hzモニターであれば25000円〜30000円、240Hzモニターであれば50000円ほどになります。60Hzでもゲームはできますが、APEXをプレイするなどになるとヌルヌル動くことや敵を視認しやすくなることなどの利点があり、144Hzを最低でもおすすめいたします。

②ゲーミングPC本体・・・APEXやVALORANT、Minecraftなどをするのであれば10万〜15万円ほどあれば問題ありません。そのほかにたくさんゲームをして遊びたい!RPGなどを高画質で遊びたい!という願望があれば、ゲームをたくさん入るよう容量を増やすパーツや、画質をよくするパーツを変えないといけないため金額も上がっていきます。ただ正直15万円あれば、不自由なくPCゲームは遊べるといえるでしょう。

③ゲーミングマウス・・・ゲーミングマウスは数多くのマウスがあります。ここで、海外ユーザーのマウスデザインにも携わったことのあるZy氏の「Mouse Search」を参考にしてみましょう。ページ使用方法はこちらから。マウスを実際に買うには、販売店に行って実際に触ってみることをお勧めします。参考価格は、5000円~15000円になります。

④ゲーミングキーボード・・・マウスに比べてそこまで差はでないところになります。見た目のカッコ良さやキーの押し心地(キーの軸)などはありますがゲームにそこまで影響を与える部分ではありません。参考価格は5000円~15000円になります。

⑤ヘッドセット・・・FPSゲーム等をするにおいて足音は大事です。また、ヘッドセットにマイクがついているかどうか確認してください。まぁ、PS4とかでゲームをしているのであればそのまま使用していただいても問題ないかと思います。参考価格5000円~15000円。

ゲーミングPC以外のお金も含めて、20万円前後はかかることを覚悟してお金を準備する必要があるでしょう。

LogicoolG

Razer

SteelSeries

Xtrfy

ROCAT


好きな配信者・Esportsチームのスポンサーから買う

少し値段は上がりますが、せっかくの1台だからかっこいいものを手に入れたい・・・。

その方法として、個人の配信者チームから出ているコラボPCなどもあります。

自分の応援しているチームから買うPCというのもかなり魅力のあるものです。デザインがかっこいいのはもちろんのことスポンサーのため信頼あるPCを手に入れることができます。一例として下記チーム・ストリーマーのコラボPCを紹介いたします。

ZETA DIVISION

Crazy Raccoon

父ノ背中

NORTHEPTION

DETONATOR


渋谷 ハル

SHAKA

その他ガレリア コラボPC

その他G-Tune コラボPC

その他LEVEL∞ コラボPC

まとめ

結論、初心者ならば完成済みのパソコンを買っておいて問題なしということです。

少しこだわりたい方は、コラボPCの購入またはBTOパソコンの購入をお勧めします!

自作に関してはしっかりとパーツの相性や知識を入れてからにしましょう。


未分類

Posted by Matsfif